FOOD・DRINK 長野県が誇る至高のクラフトビール「YONAYONA ALE よなよなエール」 贈り物で「ビール」となるとお中元・お歳暮というイメージがありますよね。 父親世代は嬉しい贈り物でしたが、今は女性や若い世代にも喜ばれる美味しいビールを贈り物にしてはいかがですか? せっかく大事な方に贈るのであれば、喜ばれるギフト「YONAYONA ALE」(よなよなエール)はいかがですか? 2019.09.25 FOOD・DRINK
FOOD・DRINK 数多くの炭酸水を飲んできた男が選ぶ「最強の強炭酸水」はメジャーブランドではなかった! 私の場合、水と言えば炭酸水である。 しかも中途半端な炭酸水は大嫌い。 強炭酸水しか受け付けません。 禁酒中には酒の代わりに飲み、二日酔いには最適である「強炭酸水」 そんな炭酸水好きな私が満足できる「強炭酸水」に出会うまでの道のりは本当に長かった。 メジャーな飲料メーカーから始まり、新商品がでれば試し、一度は「これ以上の強炭酸はない」と諦め・妥協して飲んでいました。 この「強炭酸水」に出会うまでは... 2019.08.20 FOOD・DRINK
FOOD・DRINK 甘さひかえめヘルシー豆腐ドーナツ@てづくりおとうふどーなつ 輪どーなつ ドーナツ好きが最近ハマっているのが、東大阪の近鉄 瓢箪山(ひょうたんやま)駅近くにある「てづくりおとうふどーなつ 輪どーなつ」です。小さなお店ですが、豆腐・豆乳・おからをベースのヘルシーなドーナツにこだわってらっしゃいます。一つ一つ手作りで作られているようですねー。安心素材だからお子さんにもオススメ!甘さひかえめなんで、男性もいけますよー。 2019.06.05 FOOD・DRINK
FOOD・DRINK 富山県の定番お土産と言えばリブランの「甘金丹」(かんこんたん) 富山県のお土産と言えば「ますの寿司」が定番ですよね!笹の香りをまとったますの押し寿司のような「ますの寿司」は大好きなので必ず購入しますが、お菓子・甘いものジャンルでの定番お土産と言えば「甘金丹」(かんこんたん)ですよね。一つ一つ高級感ある箱に個包装されていて、子供の頃はお腹いっぱい何個も食べたいと思ったものです。北陸に行かれた際にはフワトロの「甘金丹」は必ずお土産に! 2019.05.22 FOOD・DRINK
FOOD・DRINK 意外と知られていない?Starbucks Coffee(スターバックス)の「カフェミスト」 皆さん知っていましたか?Starbucks Coffee(スターバックス)の「カフェミスト」気にしてなかったけど、前からあったっけ...そんなカフェミストの特徴とスターバックスラテとの違いをご紹介!よくStarbucks Coffee(スターバックス)に行っているけど、無知な私でした。 2019.05.21 FOOD・DRINK
FOOD・DRINK 特産品「鳴門金時」使用した徳島県の代表的お土産「元祖銘菓なると金時」菓匠孔雀 菓匠孔雀さんがつくられている徳島県の代表的お土産菓子「元祖銘菓なると金時」をご紹介。注目すべき点としてまずはパッケージ!出荷時の段ボール箱そっくりの化粧箱は可愛い。味はと言うと様々な賞を受賞された徳島県が誇る銘菓ということもあり、「なると金時」のやさしい甘さと食感を残したしっとりした餡が黒糖が練りこまれた生地で包まれていて、甘ったるくなく、何個でも食べれそうな美味さ!たまりません! 2019.05.01 FOOD・DRINK
FOOD・DRINK 菊水の生麺とスープの素は自宅ラーメンの域を超えプロのラーメン屋の味に変える 久しぶりに美味いラーメンを見つけました。しかも自宅でつくるラーメン、その名は北海道麺SHOP 北の麺ぐるめ「菊水」です。即席ラーメンでこのクオリティで作られるとラーメン屋は辛いですね。北海道の有名ラーメン店の自宅ラーメンも「菊水」でつくられるほどの技術力は素晴らしい。味噌・旨塩・醤油ラーメンどれをとってもラーメン屋より美味いかも。オススメですよ! 2019.03.26 FOOD・DRINK
FOOD・DRINK 沖縄県民ビール「オリオンビール(orion beer)」海外展開も視野に 沖縄の県民ビールとも呼ばれて、沖縄県内では圧倒的なシェアのオリオンビール。野村ホールディングスとアメリカ投資ファンドのカーライル・グループが共同でオリオンビール買収すると驚きのニュースがあり、海外展開が本格化するのではないかと言われています。どのような形になったとしても好きな「オリオンビール」は応援していきたいものです。 2019.03.06 FOOD・DRINK
FOOD・DRINK 奄美諸島限定の黒糖焼酎は糖質ゼロ・ヘルシーな女性にも優しい蒸留酒です。 全国で消費されている焼酎のうち、黒糖焼酎は2%ほどと知名度としては低いお酒ですが、奄美諸島でしか製造が許されていないため、気候にも影響されてか非常に飲みやすく、カドがないので女性でも飲みやすい優しいお味です。「黒糖」という響きだけで、甘い・カロリーが高いといったイメージがありますが、黒糖焼酎は蒸留酒なので糖質ゼロです。 2019.02.28 FOOD・DRINK