更新通知は X(Twitter) で配信中

「adidas Runtastic」だと週1回のフィットネスレポートでモチベーションキープ!

6i9poppa BLOG アプリ

ランニングアプリ「adidas Running」は非常に優秀です。

Nike+(ナイキプラス)を利用されている方も多いですが、「Runtastic」は筋トレアプリもあるので一元化という意味では「Runtastic」は優秀ですね!

自重トレーニングをマンツーマンサポート「Runtastic」(ランタスティック)

自重トレーニングをマンツーマンサポート「Runtastic」(ランタスティック)
強制的に自分自身を奮い立たせる素晴らしいアプリ「Runtastic」 今や私の個人トレーナー・トレーニングパートナー化しています。

 

「adidas Runtastic」だと週1回のフィットネスレポートでモチベーションキープが可能!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「Runtastic」をadidasが買収

ずっと利用していたランニングアプリ「Runtastic」がadidasに数年前に買収されたのは以前のブログでも書きましたが、それからも引き続き「adidas Running」(旧Runtastic)を利用しています。

Runtastic買収「adidas」ブランドが本格的にアプリ投入!Nike+に対抗!

Runtastic買収「adidas」ブランドが本格的にアプリ投入!Nike+に対抗!
adidasが「Runtastic」を2015年8月に買収してからアプリにも「adidas」ブランドが全面的にでてきましたねー。 ここ数年でウェアラブル端末をつけてフィットネスアプリで健康管理をしている人が世界的にも増加しており、スポーツメーカーがこの分野に注力していることへの危機感もあったのだろう。 Runtasticから「adidas」ブランドになってもより良くなってくれるんだったらよいです。あとは自分自身に負けずに継続あるのみ!

 

adidasが買収したことでアプリ名称の変更

ランニングアプリ「Runtastic(ランタスティック)」が「adidas Running」へ変更

6i9poppa BLOG

 

トレーニングアプリ「Results(リザルツ)」が「adidas Training」へ変更

6i9poppa BLOG

この2つのアプリを総じて「adidas Runtastic」と呼ばれています。

 

ともに旧アプリから利用していた方はデータ移行もされ問題なく利用できています。

ランニングアプリRuntastic PRO終了したけどRuntastic(無料版)で継続利用が可能!

ランニングアプリRuntastic PRO終了したけどRuntastic(無料版)で継続利用が可能!
最近になり走りだして慣れるまではしんどかったですが、最近は慣れもあってか距離をのばし時間を縮めることがすごく楽しみになってきました。 平日でもある程度帰宅が早いと、何とか走れないか調整したりと楽しみながら走れています。 その中で事件が起きました! ランニングアプリでも昔から利用していて、非常に使いやすかった「Runtastic PRO」(ランタスティック)が終了となる発表されました。

 

「adidas Runtastic」のフィットネスレポートメール

上記2つのアプリを利用していると登録しているメールアドレスに週1回の「フィットネスレポート」メールが届きます。

6i9poppa BLOG

先週・今週のトレーニング回数、総時間(※)、距離(※)、消費カロリー(※)が通知されてきます。

※プレミアムパッケージ契約者のみ表示

 

プレミアムパッケージとは

adidas Training」は自分専用の筋トレプランをカスタムでき、

adidas Running」は様々な目的に合わせた練習プランが選択可能

6i9poppa BLOG

 

フィットネスレポートのメール内容

どのようなフィットネスレポートがメールで届くかというと、

フィットネス全体…先週・今週のトレーニング回数、総時間、距離、消費カロリー

6i9poppa BLOG

 

ランニング…先週・今週のトレーニング回数、総時間、距離、消費カロリー

6i9poppa BLOG

プレミアムパッケージを契約しないと意味がないように見えるが、このフィットネスレポートメールが届くことによって、モチベーションのキープにも役立ちます。

 

先週と今週を比べることで「先週はサボっていたので今週はきちんとトレーニングをしない」といったモチベーションアップやアラートにも利用できるのではないでしょうか。

 

全てが自身でトレーニング管理できる方ばかりではありません。

こういったメール一本届くだけでもアラートになるのであれば、何でも利用していきたいですね。

 

「adidas Running」対応デバイス

adidas Running(Runtastic)対応のウェアラブル端末・デバイス一覧

adidas Running(Runtastic)対応のウェアラブル端末・デバイス一覧
「Runtastic」から「adidas Running」へなって、対応しているウェアラブル端末・デバイスはどういったものがあるのか。 デバイスとアプリが連携することで日々のトレーニングのログが自動でとれるのが嬉しいですね。 トレーニングのモチベーションにもなるので、今ではなくてはならなくなっています。 adidas Running対応デバイスは3種、Apple Watchはもちろん、POLAR・GARMINにも対応!

 

「adidas Running」から設定できるデバイスは3種のみ。

Apple Watchはもちろん利用可能、POLARGARMINにも対応しています。

 

Apple Watch

https://amzn.to/31QxwgK

POLAR

https://amzn.to/30P0SuA

GARMIN

https://amzn.to/2OqmWJB

 

adidas Running(Runtastic)連携アプリ

「adidas Running」と連携可能なアプリは、ともに有名なApple Healthmyfitnesspalです。

 

Apple Health

myfitnesspal

myfitnesspal(マイフィットネスパル)で徹底した食事・運動の管理をする

myfitnesspal(マイフィットネスパル)で徹底した食事・運動の管理をする
Runtastic(ランタスティック)・Appleヘルスケアとの連携も可能。自己管理のお手伝いアプリ。運動だけでなく、食事・カロリーの管理もしたい方には最適です。

 

ランニング時の必須アイテム

ランニング中のバッグは、いかに走る邪魔にならないかで選べば間違いない!

走りの邪魔にならない体に密着するバッグ「SPIBELT」(スパイベルト)ランニング時に携帯電話・鍵が持てる!

走りの邪魔にならない体に密着するバッグ「SPIBELT」(スパイベルト)ランニング時に携帯電話・鍵が持てる!
ランニング再開しました!早速、ランニング時に腕に付けていたiPhone入れを新調することに。 アームバンド系は走りずらかったので、今回は腰にまくタイプに変更! 音楽聴きながら、Runtasticアプリで管理しているのでiPhoneを持って走るのが必須。 また家の鍵を持つ必要があったのですが、アームバンド系は難しかった。 「SPIBELT」(スパイベルト)は、コンパクトだし体に密着するバッグなので走りの邪魔になりません。

安いのに高品質なランニング用バッグ「FIFTY STORMS」は初心者ランナーにオススメ

安いのに高品質なランニング用バッグ「FIFTY STORMS」は初心者ランナーにオススメ
嫁さんがランニングという名のウォーキングを始めたということで、自分用の「SPIBELT」(スパイベルト)を貸そうと思いましたが、ベルトの長さを毎度調整するのは面倒・いつまでランニングを続けるかわからないということで、新たに探し始めた「ランニング用バック・ポーチ」を選ぶ基準は「安い・レビュー数が多い・レビュー評価が高い」で買ったけど意外と高品質の商品が多かった!

 

筋力トレーニングのおすすめアイテム

自宅トレーニングにオススメ「どこでもマッチョ」ドア枠にかける懸垂器具

自宅トレーニングにオススメ「どこでもマッチョ」ドア枠にかける懸垂器具
これまで懸垂運動(プルアップ)したいけど良い商品がなかったんですよね。ぶら下がり健康器みたいなのが主流なので場所をとるんです。 やっと見つけました!ドア枠にひっかけるだけの「どこでもマッチョ」は設置簡単・耐久性高いのでオススメです。

自宅トレ・ヨガ・筋トレには厚めの「ヨガマット・マットレス」がオススメ

自宅トレ・ヨガ・筋トレには厚めの「ヨガマット・マットレス」がオススメ
トレーニングをしていると、体を支えたりよく動かしたりと関節に負担がかかってしまいます。トレーニング道具の重要性は、私自身トレーニングをはじめた当初は全く気付かずに、ずいぶん時間が経過してから非常に後悔した覚えがあります。なにも高価なものを揃えるということではなく、自分に合ったものを理解した上で商品を選ぶことが重要ですね。

ウエイトトレーニング・腕立てをする際の手首の保護には「リストラップ」

ウエイトトレーニング・腕立てをする際の手首の保護には「リストラップ」
以前、手首を痛めてしまい数日運動ができない・強度を抑える必要があったりと苦労したことがありました。身体を鍛えるために運動しているのに痛めてしまっては本末転倒ですね。そんな時に探していたのが、手首を保護し運動のサポートとなる「リストラップ」です。これでケガ防止・痛みを抑えつつ運動できたら安いものですね。オススメですよ!

PUSH UP(腕立て)は可動域を広く深くしないと意味がない

PUSH UP(腕立て)は可動域を広く深くしないと意味がない
腕立て等の自重トレーニングでは、回数を求めがちになってしまいます。ついつい、動作を早く・浅く・高レップで腕立てを行い、息があがることで「やった」感・充実感を味わって満足して終わることが多い。「プッシュアップバー」を使って、ゆっくり・深く・低レップで腕立てすることを常に意識してください。

腹筋をバキバキに鍛える!正しい腹筋ローラー(アブローラー)の選び方

腹筋をバキバキに鍛える!正しい腹筋ローラー(アブローラー)の選び方
これまで筋力トレーニングのアイテム・アプリ等を紹介してきましたが、今回は腹筋をバキバキに鍛えることができる「腹筋ローラー」(アブローラー)を紹介します。あくまで私目線での選定基準ですが、正しい腹筋ローラー(アブローラー)の選び方“5点”を紹介しますので、購入時の参考にしてください。

体幹を鍛えるにはダンベルより「ケトルベル」Amazonベーシックは高品質で安い!

体幹を鍛えるにはダンベルより「ケトルベル」Amazonベーシックは高品質で安い!
体幹を鍛えるにはプランクなどの自重でのトレーニングが中心となりますが、慣れてくるともっと負荷が欲しい・マンネリもあり器具を使ったトレーニングをしたくなりますよね。 その時にオススメなのが、体幹だけでなく全身をまんべんなく鍛えられる「ケトルベル」(kettlebell) Amazon basics(アマゾン ベーシック)の「ケトルベル」だと安価・高品質なのに送料無料ですよ!

自重トレーニングをマンツーマンサポート「Runtastic」(ランタスティック)

自重トレーニングをマンツーマンサポート「Runtastic」(ランタスティック)
強制的に自分自身を奮い立たせる素晴らしいアプリ「Runtastic」 今や私の個人トレーナー・トレーニングパートナー化しています。

myfitnesspal(マイフィットネスパル)で徹底した食事・運動の管理をする

myfitnesspal(マイフィットネスパル)で徹底した食事・運動の管理をする
Runtastic(ランタスティック)・Appleヘルスケアとの連携も可能。自己管理のお手伝いアプリ。運動だけでなく、食事・カロリーの管理もしたい方には最適です。

 

身体メンテナンス時のおすすめアイテム

ストレッチポール・筋膜リリースならRumble Roller(ランブルローラー)

ストレッチポール・筋膜リリースならRumble Roller(ランブルローラー)
マッサージ行くならRumble Roller(ランブルローラー)を検討してください。数年利用している私自身の効果は、コリ・ハリがなくなる、可動域・柔軟性の向上、筋肉痛の緩和、短時間の利用だけよい、マッサージ店、鍼灸院に行く必要がなくなりましたよ。

深層部まで効くBeastieBall(ビースティボール)マッサージボールの最上級版

深層部まで効くBeastieBall(ビースティボール)マッサージボールの最上級版
以前ご紹介した「Rumble Roller(ランブルローラー)」シリーズから今回はマッサージボール版「BeastieBall」(ビースティボール)をご紹介します。見た目通り、ゴツゴツとした突起がポイントよく刺激し深層筋のほぐしてくれます。これを使いだしたことで、効率良く短時間で身体が楽になりましたし、購入後にマッサージへ行くこともなりましたよ。オススメです!

コンパクトで持ち運びに便利な「マッサージボール・ストレッチボール」は携帯できる体メンテナンス器具!

コンパクトで持ち運びに便利な「マッサージボール・ストレッチボール」は携帯できる体メンテナンス器具!
これまでに「筋トレ器具」・「体メンテナンス器具」・「ケガ防止器具」を紹介してきましたが、すべて自身で実際に使って運動・筋トレするにあたり必須アイテムとなってきたものばかりですが、それに勝るとも劣らないアイテムを見つけました!「マッサージボール」・「ストレッチボール」と呼ばれる形状がボール2つ繋がったものがオススメです。特に、首・肩・背中部分はコレでほぐすと調子良いですよー!

マッサージ機は日本製オムロンがオススメ「クッションマッサージャ」は安価で優秀だった

マッサージ機は日本製オムロンがオススメ「クッションマッサージャ」は安価で優秀だった
近年、年齢・性別関係なく心身ともにリフレッシュでき、見た目も良くなる筋トレ・ランニングなどのトレーニングが盛んに行われていますね。 そんな私も毎日楽しくトレーニングを行っていますが、体を鍛えた後はリカバリー・ケアも必要で、怠ればケガ・故障の原因になります。 私がオススメしているリカバリー・ケア用品の最高峰は、以前にもご紹介した「ランブルローラー」と「ビースティボール」ですが、これらは自ら身体を動かしてほぐすタイプですね。 今回紹介するのは、上記商品とは全く使用方法が異なりますが「自動かつピンポイントにほぐす」タイプの商品、オムロン「クッションマッサージャ」です。

 

コメント

スポンサーリンク