更新通知は X(Twitter) で配信中

サイズも価格もコンパクトなスマートスピーカー「HomePod mini」360度広がるパワフルサウンド

6i9poppa BLOG Apple関連

家で音楽や動画を見る時、再生するデバイス単体で音を流されている人が多いと思います。

アナログ派は別として、デジタル化した中でも音楽が好きな人はスピーカー・コンポを通して楽しまれていると思いますが、そこまで費用をかけなくてもある程度のクオリティの音が楽しめるのがApple「HomePod mini

 

HomePod mini」は、音のクオリティ・Appleデバイスとの連携・Siri連携・価格は当然ながら、コンパクトでオシャレなのが嬉しいですね。

私のように「ちょっと良い音で音楽・動画を楽しみたい」、「Appleデバイスから簡単に連携させたい」というような人には選択肢の1つに加えて良いと思います。

 

試しに「HomePod mini」購入してみたので、部屋のスピーカーに悩んでいるという方は参考としていただければと思います。

 

サイズも価格もコンパクトなスマートスピーカー「HomePod mini」360度広がるパワフルサウンド

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Apple「HomePod mini」

6i9poppa BLOG

iPhoneやMacBookにも言えるが、Appleデバイスのサウンド品質はとても良い。

 

この「HomePod mini」、HomePodと比べて小ぶりにはなりましたが、思ったよりパワフルサウンド。

形状からも360度方向に豊かなサウンドが広がります。

 

サイズは、幅:97.9 mm、高さ:84.3 mm、重量:345 gなので小さくコンパクト。

どこに置いても邪魔にならず、壁掛けホルダーやスタンドが販売されているので試してみても良いかもですね。

 

サウンド以外にもAppleデバイスとの連携・Siri連携はもちろん、各部屋をつないだりとスマートホーム的な役割を担うデバイスなのと、なんといってもカラー豊富で価格が安い(11,880円 税込)のが嬉しいですね。

 

Appleデバイスとの連携

iPhoneとはシームレスな連携が可能です。

iPhone自体で音楽・PodcastをかけてHomePod miniに近づけるだけで、オーディオを引き継いでHomePod miniから音をだすことができます。

 

iPhoneとの連携もあるので、「HomePod mini」に話かけることでSiriが手助けしてくれます。

また、iPhoneにかかってきた電話をでたり、MacBookで再生する音楽・動画をHomePod miniで聞いたり、すべてのApple製デバイスとの連携が可能です。

 

HomePod mini買うなら複数台がオススメ

■1部屋に「HomePod mini」を2台設置する

価格も安いので、せっかくなら1部屋に2台おくことでペアリング。

左右(音が拡散して各方向)からの臨場感溢れるオーディオを楽しむことができます。

 

■各部屋に「HomePod mini」を設置する

各部屋にHomePod miniを設置することで「インターコム機能」が利用して各部屋をつなぐことができるので簡単・シンプルに声でのやりとりができます。

 

下記設定方法にも記載していますが、「HomePod mini」を各部屋ごとに割り当てることができるので、外出先のiPhoneから特定のHomePod miniへ接続することが可能です。

 

「HomePod mini」開封

早速、「HomePod mini」を開封してみましょう。

6i9poppa BLOG

 

開封から設定する時が一番ウキウキしますよね。

6i9poppa BLOG

ほこりなどは明るめのカラーが目立たないと思いますが、やっぱりブラックで良かった。渋い黒ですね。

Appleのデザイン好きだなー。

 

6i9poppa BLOG

非常にシンプルですが、球状のスピーカーなので360度に音が広がります。

 

HomePod mini 付属品

付属品も非常にシンプルです。

ケーブルは「HomePod mini」に付いているので、付属品は「20W 電源アダプタ」と「マニュアル」だけ。

 

■20W 電源アダプタ

6i9poppa BLOG

 

■マニュアル

Appleのマニュアルはシンプルですね。

6i9poppa BLOG

設定・操作方法がシンプルなのがAppleの良いところ。

 

HomePod mini 設定方法

HomePod mini」の設定方法は簡単なので、すぐに設定完了します。

6i9poppa BLOG

「マニュアル」記載内容

  1. 最新バージョンのソフトウェアを搭載したiPhoneやiPadでWi-Fiに接続し、Bluetoothをオンにします。
  2. デバイスをHomePod miniに近づけてから、画面上の設定を完了します。
  3. これで終了です。始めるには、「Hey Siri」のあとにリクエストを言うだけです。

このように進めるだけで設定完了。

 

下記は、実際にiPhoneで設定をしていますので、購入前に確認していただいても良いですね。

 

「HomePod mini」の設定はiPhoneやiPadで進める

私の場合はiPhoneで「HomePod mini」の設定を進めましたので、実際の画面を下記にて確認してください。

 

Appleデバイス(iPhoneやiPad)でWi-Fiに接続、BluetoothがONになっていて、HomePod miniを電源に入れればOK。

設定するAppleデバイスをHomePod miniに近づければ下記画面になります。

6i9poppa BLOG

今後、「HomePod mini」を各部屋に配置するなり複数台購入予定があれば、どの部屋に設置するのかをきちんと設定しておけば管理がしやすくなります。

 

Apple Music・パーソナルリクエストを設定します。

パーソナルリクエストを使用すると「このiPhoneが近くにある場合、HomePodでSiriを使用してメッセージ、リマインダー、カレンダーのイベントにアクセスできます。」

6i9poppa BLOG

 

利用規約に同意します。

6i9poppa BLOG

 

iPhoneのiCloudアカウント・Wi-Fi情報・設定を使用してHomePod miniの環境設定を行います。

6i9poppa BLOG

 

あとは「HomePod mini」を枠の中央に入れ、認証設定します。

6i9poppa BLOG

 

あとは、「Hey Siri」とSiriに尋ねてみましょう。

6i9poppa BLOG

 

これで設定完了です。簡単ですね。

6i9poppa BLOG

 

HomePod mini 操作方法

操作方法も非常にシンプル。

SiriやAppleデバイスで操作ができるので、実際にはあまりHomePod自体を触ることは少ないですが、「HomePod mini」上部をタッチすることで操作可能です。

6i9poppa BLOG

  • タップ:音楽またはSiriを再生/一時停止
  • ダブルタップ:次の曲にスキップ
  • トリプルタップ:前の曲にスキップ
  • 長押し:Siriを起動
  • 「+」または「–」をタップするか長押し:音量を調節

となるので、Siriで話しかけたほうが早いかもですね。

 

HomePod mini専用 ホルダー・スタンド

HomePod miniはコンパクトなのでどこにでも置けますが、別売りの壁掛けホルダースタンドを利用して設置してみてもオシャレですね。

 

Appleデバイス購入するなら楽天リーベイツを必ず経由する

Apple公式サイトで購入するなら必ず「Rakuten Rebates」を経由して購入するようにしましょう。

経由して購入するだけで楽天ポイント獲得できるので、「楽天リーベイツ」を忘れずに!

 

新型iPhoneも対象!楽天RebatesからApple公式サイトで購入すればポイントバック

新型iPhoneも対象!楽天RebatesからApple公式サイトで購入すればポイントバック
各ネットショップで購入する際、「楽天リーベイツ」を経由するだけで数%のポイントバックが発生します。 簡単にポイントゲット・お得に購入できるので、「楽天リーベイツ」を経由しない手はありませんよね! しかも新製品が発売しないと値下げされないApple製品もお得に購入できるので、Apple公式サイトで購入される際には「Rakuten Rebates」経由は必須です。

ネットショッピング前に「楽天リーベイツ」か「LINEショッピング」を必ず経由する

ネットショッピング前に「楽天リーベイツ」か「LINEショッピング」を必ず経由する
こんなにお得な情報を意外と多くの人が知らないので改めてご紹介。簡単に言うと、買い物前にポイントサイトを経由するだけでポイントゲットできてお得!ということです。今だとふるさと納税・新生活準備などで高額購入することも多いかと思いますので、キャンペーンをうまく利用しながら購入されることオススメします!

Apple公式サイトで購入する時は必ず「楽天Rebates」経由する

Apple公式サイトで購入する時は必ず「楽天Rebates」経由する
前回にもネットショッピング前には必ずポイントサイトを経由することをオススメしましたが、あまり安売りしない商品も「Rakuten Rebates」(楽天リーベイツ)経由で購入するとお得にポイントが稼げます! 購入時の一手間がポイントバックに繋がります。ポイントバックということは実質値引きとなりますのでやらない手はありませんよね!

 

コメント

スポンサーリンク