やっと各地方都市にもPUDO(プドー)ステーションが増えてきましたね!
自宅近くにも増えてきて、受け取り・発送に利用していますがめちゃくちゃ便利なので、メルカリで販売した商品はすべてPUDO(プドー)を利用して発送しています。
受け取り・発送もできない忙しい方へ
昨今の再配達問題などの物流クライシスにも効果的なのでPUDO(プドー)の使い方をメルカリでの発送を例にご紹介しますね。
メルカリで販売した商品をPUDO(プドー)を利用して発送する方法
PUDO(プドー)とは
PUDO(プドー)とは、Pick Up & Drop Off stationの略でもあるように、簡単にいうと「誰でも利用可能な宅配便ロッカー」です。
街角・駅・スーパーマーケット等に設置されており、時間を選ばず荷物の受け取り・発送をスマートフォン・ディスプレイ操作だけで完了できます。
PUDO(プドー)利用のメリット
- 時間を選ばず利用が可能 ※設置場所等により利用時間が制限される場合があります。
- 在宅する必要がなく、荷物の受け取りが可能
- 再配達依頼が不要
- 配達員と顔を合わせる必要がない
- 発送時もPUDO(プドー)に行くだけで面倒な手続きが必要ない
メルカリ販売商品をPUDO(プドー)を利用して配送する前提条件
前提として、メルカリで販売する際に「配送の方法」をPUDO(らくらくメルカリ便)に設定する必要があります。
その後の商品の販売は通常通り行っていただけます。
メルカリにて商品を販売後の流れ
メルカリに出品していた商品が購入されたら、梱包した後に、
- メルカリアプリの取引画面にて「コンビニ・宅配便ロッカーから発送」をクリック
- 次のページにて発送する場所「宅配便ロッカーPUDO」をクリック
- 配送用2次元コードを生成するため、配送サイズを指定した後に「配送用の2次元コードを表示する」をクリック
- 配達用の2次元コードが生成されたので、これからはPUDOまで行き、PUDO本体のディスプレイで操作します。
商品が売れたら梱包し、商品を持ってPUDO(プドー)へ持っていきます。
その後は画面指示に従って操作するのみで手続き完了!
PUDO(プドー)の操作方法
PUDO本体に設置されているディスプレイにて操作します。
- まずはディスプレイにタッチ
- 受け取り or 発送 のうち、「発送」をクリック
- 先程スマートフォンで生成した「配送用2次元コード」をスキャン
- 諸々の注意点に同意「OK」をクリック
- 諸々の確認事項に同意「OK」をクリック
- お届け日時の指定
- ロッカーのボックスサイズを選択
- 扉が開きますので、荷物を入れた後に扉を閉めてください。
- 一度試し、荷物が大きいのであれば、大きいボックスに変更は可能です。
最終確認後、手続き完了となります。
自宅近くにも増えてきたということもあり、メルカリで販売した商品はすべてPUDO(プドー)を利用して発送しています。
めちゃくちゃ便利だし、超絶簡単・楽に商品発送できるのですごく便利ですね。
受け取りに関しても、昨今の再配達問題などの物流クライシスにも効果的ではないかと期待しています。
特に一人暮らしで、近隣にPUDO(プドー)がある方は是非利用してもらいたいなと思います!
オススメですよ!
コメント