更新通知は X(Twitter) で配信中

世界各国の株式市場・証券取引所の「取引時間・日本時間」まとめ 投資の基本を学ぶ!

6i9poppa BLOG 投資

これまで「投資」に関して色々と書いてきましたが、投資するにあたって基本中の基本がぬけていた!

 

私自身、日本・米国・ヨーロッパの取引が主になるので、それ以外の国の取引時間はあまり気にしていなかった。

世界各国の株式市場の「取引時間」をざっくりとしか把握していなかったので、今回改めてまとめてみました。

 

世界各国の株式市場・証券取引所の「取引時間・日本時間」まとめ 投資の基本を学ぶ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アジア・北米の証券取引所「取引時間・日本時間」

株式市場は、北米・アジア・ヨーロッパで大半の取引が行われています。

下記の表は、アジア・北米の主要証券取引所の取引時間と日本時間を表しています。

6i9poppa BLOG

日本の方だと、主に日本・米国市場での取引が多いと思います。

 

東京証券取引所の取引時間は、9:00(オープン)〜15:00(クローズ)

ニューヨーク証券取引所の取引時間は、9:30(オープン)〜16:00(クローズ)

日本時間は22:30(オープン)〜5:00(クローズ)なので、時差の関係から日本市場でのトレード終了後に米市場でのトレード、米市場終了後に再度日本市場でのトレードとなると合間に休んだとしてもとてもハードですね。

※アメリカのサマータイム実施期間:3月の第2日曜日~11月第1日曜日

 

ヨーロッパ・南半球の証券取引所「取引時間・日本時間」

下記の表は、ヨーロッパ・南半球の主要証券取引所の取引時間と日本時間を表しています。

6i9poppa BLOG

※南半球の取引所は季節が北半球とは逆になるので、サマータイムも注意が必要ですね。

 

主要取引所の株式時価総額ランク

■2019年 主要取引所の株式時価総額ランキング


  1. ニューヨーク証券取引所
  2. ナスダック市場
  3. 東京証券取引所
  4. ロンドン証券取引所グループ
  5. 上海証券取引所
  6. ユーロネクスト
  7. 香港取引所
  8. インド国立証券取引所
  9. ドイツ取引所

※時価総額 = 株価 × 発行済み株式数

 

ダントツで抜けているのが米市場。

それ以外では日本・中国・ヨーロッパが僅差というところか。

 

まとめ

投資の基本中の基本「世界各国の証券取引所の取引時間」は把握しよう。


  • 株式市場(証券取引所)の取引時間を把握する
  • サマータイムを理解する
  • 南半球は季節が北半球の逆なので、サマータイム含め注意する
  • 日本市場・米市場のトレードは無理しない程度に

結論、きちんと頭が回るように睡眠は大事!

 

投資デビューには、まずは証券会社の口座開設が必須です。

ポイント投資ができて商品が多い「楽天証券」か「SBI証券」がオススメですよ!


■「楽天証券

楽天証券

■「SBI証券


 

コメント

スポンサーリンク