更新通知は X(Twitter) で配信中

WealthNavi(ウェルスナビ)はじめました

6i9poppa BLOG WealthNavi

わたくし、WealthNavi(ウェルスナビ)はじめました。

ウェルスナビ(WealthNavi)|全自動の資産運用サービス
選ばれてロボアドバイザーNo.1(預かり資産・運用者数)。豊かな将来に向けた資産運用を、誰でもスマホやパソコンで自動で行えます。

 

今流行りのロボアドバイザーですね。

全くの素人投資なので、まずは頭の良い方々がつくったロボットで投資はじめます。

 

家庭もって、子供できて、いい歳になってきて、遅らせばながらお金に関して真剣になったということです。

そりゃーね、貯金やら個人年金やら積立保険も頑張っていますよ。

 

だけどね、子供・奥さんとの老後を考えると正直不安。お金ばかりかかりますね。

医療が発達して薬も良くなって寿命がのび、なかなか簡単にはぽっくり逝けない。

貯金していても金利なんて雀の涙。

 

そこで投資に考えが至ったんです。

ただ、投資といっても株だのFXだの素人なのでまずは第一歩として以下3つが候補に。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

iDeCo(確定拠出年金)

■メリット:掛金が控除・受取時の税金控除されて良いことばかり。

年に一度掛け金の変更が可能。5,000円/月から1,000円単位ではじめられる。毎月の拠出だけでなく、年2回などの拠出も可能。

※例えば年収500万円の人が2万円/月 拠出すると、所得税・住民税で年48,000円の節税(所得・住民税率10%仮定)になると言われています。

▶デメリット:ただ、60歳(※条件あり)まで引き出せない。はじめるまで手続きが手間・時間がかかる。

 

つみたてNISA

■メリット:投資した利益・配当金・分配金は非課税。いつでも引き出せる。金融機関によってはワンコインから始められる。

▶デメリット:非課税期間は20年間。投資できる期間は2018年~2037年まで。年間投資上限は40万円。

 

ロボアドバイザー

■メリット:掛け金は10万円から、積立金は金額選べます。手をかけずにリスク設定(5段階)だけでインデックス投資がはじめられる。

▶デメリット:手数料が1%と他と比べると高額。

 

手数料は高いですが、確認・調整等で手がかからないことを考えるとメリット大きい。

限られた投資資金から、まずはロボットと確定拠出年金に資金を分散して、

控除の恩恵を受けつつ、WealthNavi(ウェルスナビ)ではアグレッシブ設定で運用してみようと思います。

 

だとしてもガンガン投資してる人からすれば何を子供みたいなことをと言われそうですが、正直なところ現状はこんな感じですね。

 

 

思ったら即行動ということでアカウント開設→入金まで済んだ状況です。

ちなみにロボアドバイザーでTHEO(テオ)等でなく、WealthNavi(ウェルスナビ)を選択した理由は。。

とくにありません。他の方の並行運用等の結果を参考にしました。

 

調べている中で、WealthNavi(ウェルスナビ)の運用報告は巷に溢れてるけど、ロボアドバイザー投資はインデックス投資=長期投資って感覚ですが、

短期的な感覚で運用されているBLOG・YouTubeがあってびっくりした。だったらFX等すればいいのに。

 

私はコツコツと少額スタート・少額積立ですが、少しずつ不労所得を増やしていきたいな。

今後定期レポートできたらなと思います。

 

コメント

スポンサーリンク